その他

散歩のついでにタカヤナイさんでケーキを買いました

こんにちは、なゆまゆげです。

今年は痩せることを目標にしたのと、天気が良かったので寒かったですが、散歩に行きました。大体1時間くらいの散歩となりました。

本当は、荒井城址公園に行こうとしていた

実のところただの散歩ではなくて、荒井城址公園に行こうと思って散歩に出ました。

ですが、何も調べずに行ったので、どうやって行くのかさっぱりわかりません。案内の看板などは無かったので勘を頼りに歩いたのですが、たどり着けず・・・。

方向はあっているはずですが。うーん。

後から気付いたのですが、Google Mapのナビを使えば良かったです。

散歩ついでに見つけた「タカヤナイ」さんでケーキを購入

真鶴駅の近くにあるセブンイレブンの隣に「タカヤナイ」という名前のケーキ屋さんを見つけました。

セブンイレブンにはたまに行くのですが、大体仕事帰りに寄るため隣にケーキ屋さんがあるのは気付きませんでした。

見つけてしまったものは、仕方がありません。

ここは、ケーキを買って食べるしか無い。

痩せると言いつつも。

で、買ったものはこちら。

カシスとチョコ(名前は忘れた)と、あじサブレ。

なんか、あじサブレというのは名物らしいです。

魚の形をしたサブレですが、実は原材料にアジ(小田原産)があります。

うん、ケーキは結構美味しいです。

今度からケーキを買うときはここで買おうと思います。貴重なケーキ屋さんです。そういえば、小田原百貨店の近くにも洋菓子店があったと思いますが、入ったことはまだありません。

何て名前だったかな?

あじサブレはアジが入っているということですが、アジっぽさはなく普通のサブレという感じでした。もちろん、美味しかったです。まあ、魚臭くても嫌ですよね。

あとがき

ケーキを買って自宅に帰る途中で、「珊瑚」さんという飲食店の前を通るのですが、気になってはいるものの未だに行けていません。

その「珊瑚」さんですが、通りかかった時にちょうどオーナーのツートン青木さんがお店から出てきました。

テレビで見たことはありますが、生で見たのは今回が初!

黒の革ジャンがキマっててカッコよかったです。

あ、荒井城址公園は明日行こうと思います。

それでは!

POSTED COMMENT

  1. ジュリー より:

    日本のケーキはあまり甘くなく美味しですよね。アメリカのケーキとてもじゃないけど食べられません。1時間歩かれたならケーキ食べる権利獲得ですよ。

    • nayumayuge より:

      ジュリー様
      コメントありがとうございます。
      アメリカは砂糖凄そうですね。
      カロリー控えめのケーキなど売っていれば良いのですが。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)