その他

めんたいパーク伊豆に行ってきました

こんにちは、なゆまゆげです。

この週末は静岡県の函南町にある、めんたいパーク伊豆に行ってきました。

めんたいパークってなに?

めんたいパークは、明太子で有名な「かねふく」が運営する施設で、現在は4つあります。

それぞれ、大洗(茨城県)、とこなめ(愛知県)、神戸三田(兵庫県)、伊豆(静岡県)にあります。

めんたいパークでは明太子の工場見学や明太子の販売などを行っており、お得な見切り品などもあるため、明太子好きにはおすすめの施設です。

また、施設内では、明太子のおにぎりや明太子の豚まんなども販売しており、施設内で食べることもできます。

行ってみた

と、言うことでめんたいパーク伊豆に行ってみました。

早速、パークの屋根から明太子のキャラがお出迎え。

パーク入り口前の広場には、めんたいパークのオブジェがありました。

自販機もめんたいパークのデザイン!

中に入ると、天井にもめんたいパークのキャラクターが!

つぶつぶランド(ミュージアム・工場見学)の入り口です。

工場見学はこの窓から!中には明太子が大量にありました。実際の作業の様子も見えるので子供も楽しめそうです。

小腹が空いたので明太子おにぎりを買いました。結構大きいサイズです。

今回購入した商品がこちら。

からし明太子、ヤリイカめんたい、めんたいマヨ、明太子ラー油、明太子コーンスナック。コーンスナックについては、3,500円以上買物するとできる福引き(ハズレ無し!)でもらったものです。

からし明太子は冷凍ではなく、出来たてのものを購入しました。(お得な冷凍の見切り品もありました)

また、明太子が食べたくなったら来たいです!

めんたいパークのサイトはこちら

あとがき

雨が降っていたので少し寒かったですが、めんたいパーク良かったです。

また、めんたいパーク伊豆の近く(隣?)には道の駅やわさびミュージアムなどもあって、結構楽しめました。

わさびミュージアムは軽く見ただけでした。

めんたいパーク伊豆までは真鶴から車で1時間くらいでした。真鶴には大きな施設がありませんが、車があれば1時間ほどで行ける距離に沢山施設があるので良いですね。

それでは!

POSTED COMMENT

  1. ジュリー より:

    面白そうなテーマパークですね。明太子大好きなので行ってみたいです。明太ラー油に興味あります。

    • nayumayuge より:

      ジュリー様
      コメントありがとうございます。
      明太ラー油、食べてみましたがとても美味しかったです。機会がありましたら是非!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)