その他

honohonoさんでランチしました

こんにちは、なゆまゆげです。

久しぶりにhonohonoさんでランチしました。駐車場は5台停められますが、停められなかったら困るので、自宅から徒歩で向かいました。

片道30分くらいです。

予約時間より早く着きそうだったので、途中でひものの魚伝さんに立ち寄って干物をいくつか購入。

アジの開きとサバみりんを4枚ずつ。魚伝さんの干物はどれも絶品で、特にサバみりんは美味しいです。

今回頂いた料理

今回は肉ランチとパスタランチ、名物のブイヤベースを注文しました。

今回の肉ランチは、豚ほほ肉のトマト煮、パスタランチは、からし菜と帆立のペペロンチーノです。

豚ほほ肉のトマト煮
からし菜と帆立のペペロンチーノ

あと、ブイヤベースは、鯛が乗っていました。

名物のブイヤベース。鯛は皮がパリッと焼かれていておいしい。

ブイヤベースのスープは料金追加でリゾットにできます。

スープが多く残ったので、米がみえない・・・。

やないさんで大判焼きを買って帰りました

3時のおやつ用にやないさんで大判焼きを買って帰りました。中身はカスタードクリーム。

店舗外観
カスタードクリームにしました。

かなり甘めの味付けでした。個人的には嫌いじゃ無いですが、妻は甘すぎるとの意見でした。

あとがき

honohonoさんは店内もおしゃれで、料理もおいしいです。もちろん、料金の見た目もgood!

お客さんもかなり入っていました。

天気の良い日には、歩いて町内を巡るのも楽しいですね。

あと、全然関係無いですが、この日は朝から義父が来て畑を耕してくれました。雑草取りでなかなか耕せていなかったので助かりました。

しかし、うちの土地は元々畑だったのに石が多いのなんの。

今年中には、土作り完了させたいです。

それでは!

POSTED COMMENT

  1. ジュリー より:

    写真を見てるだけでお腹がいっぱいになりました。全て美味しいそうですね。
    このお店は港に近いのでしょうか。真鶴駅から漁港まで歩いて行けますか?
    私達は車を持つ予定が無いので生活は歩くのが基本になります。
    畑つくり楽しみにしていますね。是非アップをお願いします。こちらは霧が深くなり、高台にある私のコンドの外は真っ白、街が全く見えない日があります。

    • nayumayuge より:

      ジュリー様
      コメントありがとうございます。
      honohonoさんは、真鶴港のすぐ近くです。
      真鶴駅から真鶴港までは徒歩で大体20分から30分くらいかと思います。
      車は持たない予定なのですね。
      それだと、買い物は小田原百貨店になるでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)