こんにちは、なゆまゆげです。
近々、義両親と義兄家族が我が家に来ることになり、食事をどうしようかという話を妻としていました。
義姉からはKENNYさんのピザが食べたいと希望があったので、ピザを用意するとして、それだけでは足りないです。
そこで、寿司はどうかと思い人気のある鶴鮨さんの寿司を食べてみようと思い、行ってみました。
予約無しで行ってみたら・・・
とりあえず、予約無しで行ってみました。
そうしたら、案の定予約でいっぱい。どれだけ待つかわからないので、別の日に出直すことに。帰る前に予約だけしておきました。
やっぱり、人気のある店は予約必須ですね。
それだけ、美味いということか。
予約日に再訪!
前回、無謀にも予約無しで突撃した結果、食べられず仕舞いだった、鶴鮨さんですが、今回は予約してあったので、無事食べることができました!
前回、予約無しで伺ったにも関わらず、大変申し訳ございませんと言って頂きました。
しかも、特別に一皿サービスしてもらえました!

すごくキレイです。味も申し分なし!
今回注文したのは、地物にぎり、特製手巻、野菜と魚の天ぷらです。
写真はこちらの紹介記事にアップしていますので、良かったら是非。
地物にぎりですが、クエが入ったそうで特別に1貫はクエになりました。クエなんてそう食べられるものじゃないですね。
寿司といえば、スシローだった我が家ですが、やっぱり違いますね。人気のある理由がわかります。
まとめ
とても人気のある鶴鮨さんですが、予約無しだと厳しいので必ず予約してから行くことをおすすめします。
味は抜群です!
ネタも新鮮です!
ちなみに、駐車場は5〜6台程度のスペースがありますが、止められないことも多いので、駅近の有料駐車場の利用がおすすめです。
それでは!
真鶴はレストランの数が少ないだけアットホームのお店が多いようですね。こちらのお店も美味しそうなメニューが一杯で楽しみです。ピザ屋ベーカリーさんも出会いの場所になるようで、真鶴に未知の私達夫婦には不安よりも楽しみが増えそうです。
ジュリー様
コメントありがとうございます。
お隣の湯河原まで出ると、ファミレスなどありますね。
真鶴は個人経営の飲食店がほとんどですので、地元の方との繋がりもできやすいと思います。