こんにちは、なゆまゆげです。
今回は初めてなぶら市に参加しました。
なぶら市とは?
真鶴港で毎月最終日曜日に開催されるイベントです。時間は10時から13時の間。
ほとんどの出店は食べ物系で、カレーやたこ焼き、かき氷などが出店していました。
購入したもの
今回購入したものがこちら!

キーマカレーとタンドリーチキンのセット、ナンドッグ、トマトと鶏肉のキッシュ、干物。
干物は真鶴港の近くに店舗を構える魚伝さんが出店されていましたので、購入しました。
以前購入した干物がまだ残ってるんですが、安かったので買っちゃいました。
キーマカレーのお味は、甘口で辛いのが苦手な方には良いかも知れませんね。ただ、スパイシーなカレーが好みの方には物足りないでしょうか。美味しいですけど。
ナンドッグは中に鶏肉とキャベツが挟んであってソースも美味しい。何より、ナンがめちゃくちゃ美味しい。
キッシュも美味しかったです。
海の様子もチェック
せっかくなので、海の様子もチェックしてきました。
昼間ですが、イワシが回遊しているようでした。釣りをされている方が釣り上げていました。
食いはあまり良くない様子で、なかなか仕掛けにかからない感じでした。
城ヶ島だと、この時期のイワシはかなり大きいですが、真鶴港のイワシは少し小さいかな、という印象。
とは言え、イワシが回遊していることは確認できたので、近々釣りに行こうと思います。
まとめ
真鶴のなぶら市は月に一度のイベント!
開催時間は10時〜13時と短いですが、人出は結構ありました。
真鶴港自体大きな港でないので、出店も20店舗くらいです。
なぶら市で買って海を見ながら食べるのも良いと思います。
それでは!
こんにちは、
楽しそうなイベントですね。食べ物も美味しそう! 干物屋さんの出店も真鶴らしくて良いですね。次回の様子も楽しみしています。
ジュリー様
コメントありがとうございます。
真鶴は干物屋さんが至る所にあります。
次回は写真など多くアップできるようにしたいです。